ニュース

松田美樹の経歴まとめ!学歴も優秀で出身大学はどこ?

ニュース

「練馬区よりNHKをぶっ壊すからの政治家48党へようこそ」でおなじみの松田美樹さん。

今政界で注目されている松田美樹さんですが、経歴や学歴、プロフィールなどをまとめました。

松田美樹の経歴・プロフィール!

松田美樹さんのfacebook、ツイッター、youtube、ブログなどからプロフィールと経歴をまとめました。

プロフィール

・松田美樹(まつだみき)
・生年月日:1987年5月1日
・年齢:35歳
・出身地:東京都荒川区
・住所:東京都練馬区
・血液型:AB型
・好きな食べ物:チーズとサンドイッチ
・好きな色:水色
・趣味:ゲーム、漫画、犬の散歩
・好きなゲーム:モンハン
・6歳の頃から国の指定難病である全身性エリテマトーデス(SLE)
・盲導犬引退犬ボランティア
・就労移行支援員

松田美樹さんは病気のことについて自己紹介動画で話していました。

治ることのない病気「全身性エリテマトーデス」と闘い続けてきた松田美樹さん。

見た目では病気とわからないため、特に病状の重かった幼少期は周りに理解されずつらい時期だったということです。

また引退した盲導犬を家庭犬として向かい入れるボランティアや発達障害や心の病気で人と関わるのがなかなかうまくいかない人のために支援をするなど活動を続けています。

学歴

・東京家政大学中退
東京家政大学は板橋区と埼玉県の狭山市にキャンパスがあります。
家政学部、栄養学部、人文学部、健康科学部、子ども学部とありますが、松田美樹さんがどの学部だったかはわかっていません。
また、松田美樹さんが卒業されなかった理由などもわかりませんでした。

経歴

・2011年 松田亘氏と結婚
・2016年 株式会社セレンディピティ役員
・2019年 新宿区議選当選無効
・2021年 東京都議選落選
・2022年 参院選落選
・2023年 練馬区議会選挙立候補予定
松田美樹さんは2011年に松田亘さんと結婚しました。
練馬区に引っ越してきた松田美樹さんは現在不動産会社の役員をしながら、ポスターやチラシなどの制作をメインで行うデザイナーをしているということです。

2019年4月、松田美樹氏は新宿区議会議員選に当選したのですが、その年の9月に当選無効となってしまいました。

東京都新宿区選挙管理委員会は2日、NHKから国民を守る党で4月21日投開票の同区議選に当選した松田美樹氏(32)について、公選法が定める区内での居住実態が認められないとして、当選無効を決定した。(産経新聞より引用)
松田美樹氏は2019年12月21日に新宿区へ転入届を提出。その後、毎月の水道とガスの使用量が1㎥も使ってなかったということで居住実態なしとみなされ裁判までしたのですが、当選無効となってしまいました。

立花党首「ぶっちゃけの話、ぼくはそんなのすんなら水道ひねりっぱなしにしとけっていつも言ってるんですよ。」
松田みき「すみません・・」
立花党首「それをやってなかったいうことでしょ?だからそれやって偽装しようと思ったらいくらでもできたんですよ。それに失敗しただけの話ですわ。」
松田美樹さんは練馬区在住ですから、自宅で生活していたのでしょうか。選挙のための転入だったのかもしれません。

松田美樹さんは2021年の東京都議選に出馬しました。

結果は惜しくも落選。

そして松田美樹さんは第26回参院選に出馬しました。

結果はおしくも落選してしまいました。

 

松田美樹さんは政治家女子48党公認NHK党推薦の練馬区担当ということで活動されています。

ツイッターには自身の電話番号を載せてしまうという徹底ぶりで政治活動をしています。youtubeなどではわかりやすく、解説してくれたり、話し方もとても丁寧で好感がもてました。

松田美樹さんの凄いところはツイッター、youtube、TikTok、ブログとあらゆるSNSを使って発信しているところです。意欲的に活動していることが伝わってきます。

松田美樹さんは練馬区議会議員選挙2023に立候補予定ということで、ぜひ頑張っていただきたいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました