2022年12月25日に宮崎県知事に当選した河野俊嗣知事が、新型コロナウイルスに感染した前後の行動歴を訂正した問題が物議を醸しています。facebookで陳謝した知事ですが、宮崎県民に痛いところをつかれ信用を失いそうな問題を調査します。
川原唯滉無事保護「女性会社員と一緒にいた」静岡県行方不明中3男子
河野しゅんじ「宮崎県知事に当選後会見で熱弁」
河野俊嗣知事は12月27日に「医療非常事態宣言の発令」についての会見をおこないました。30分の会見で、現在の感染状況、クラスターの状況、感染の広がりのイメージなどを熱弁しておられました。
いつどこで誰が感染してもおかしくないっていう状況がここに見て取れるということであります。
持病等ない方にとっては鼻風邪程度で終わるわけですが、周りの人に拡大し、高齢者等に移してしまうと重大な結果になりかねないというぜひその緊張感を持っていただきたいと考えております。
河野知事もよくわかっていらっしゃると思うのですが、その緊張感が足りなかったのでしょうか。
宮崎県は最高レベルの発令をするほど逼迫した状況にあるということで「医療非常事態宣言」を発令しました。期間は12月27日㈫から1月26日㈭までです。
県民の皆様へのお願いとして
混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出移動は慎重に判断をと表現してありますが、それを控えてください。リスク高いですよということを伝えているところでございます。
河野俊嗣知事「初詣→公舎で過ごすに変更」が物議
- 1日夜の連絡で「宮崎市の宮崎神宮、県護国神社に初詣」としていたが、2日は休刊日だったため紙面化されなかった。
- 知事のコロナ感染は2日昼頃に判明。
- 同課の担当職員は「行動歴を出すことで県民の不安をあおる」などと判断。知事にチャットで修正依頼を伝え、知事からの指示がないまま同日夕、同社に「終日、公舎などで過ごす」と修正依頼のメールを送信。
- 知事の感染を発表。
- 5日夕まで、修正依頼について「知事の了解を得ていた」と説明していたが、同日夜、「職員の勘違いだった」と修正。
- 「知事への忖度(そんたく)は全くなかったが、正当な理由なく発表内容を変更することはあってはならない」としている。
「知事への忖度(そんたく)は全くなかったが・・」本当に知事へのそんたくは全くなかったのでしょうか?この言葉があるだけでそんたくあるでしょうと見抜かれてしまいそうです。
河野俊嗣知事「行動履歴を訂正したのは誰?」
本人だろうとは思うけど周りは止めなかったのかぶっちゃけ第6~7波あたりから運が悪けりゃ気をつけてても
なるような気がするし、宴会やったとかでないなら気にすることないだろう
新型コロナウイルスにかかってしまったことは現在の状況なら仕方ないとしても、初詣に行ったことを「行ってない」と嘘をついて行動履歴を変えるのはいかがなものでしょうか。
これ大丈夫なんか?
マスコミの情報リテラシー低すぎだろ
お世話になります。
本日の知事の動きを連絡します。
よろしくお願いします。
14:00
「宮崎市の宮崎神宮、県護国神社に初詣」
お世話になります。
1/1の知事の動きの訂正をお願いします。
(訂正後)
「終日、公舎などで過ごす」
河野俊嗣「facebookで陳謝」
河野俊嗣知事は今回の報道に対しfacebookで陳謝しました。
【症状があったのに初詣などで外出したのか?】という点について
- 喉が痛かったけど選挙後ずっと喉がいがらっぽかったから、選挙で喉を酷使したからと考えていた。
- 倦怠感なども1日夕方までなかった。
- 外出時は常時マスクを着用した。
- 感染防止対策を指導すべき立場にあるものとして、もっと慎重に判断し行動すべきであったと反省している。
【初詣をプレスリリースの行動歴に記載しなかったこと、また、宮崎日日新聞社に対する情報提供内容に変更を依頼したのは、ともに隠ぺいではないか?】という点について。
- 問題となった初詣は一個人としての行為で「知事の動き」に掲載されるべき用務ではなかった。
- 「14時、宮崎神宮•県護国神社に初詣」から「終日、公舎などで過ごす」に変更したのは県民に無用の不安を与えないようにという職員の判断もあってのことだった。
- 変更したことは県民の皆様への性格な情報提供を第一に考えて対応すべきであったと心よりお詫び申し上げる。
- 積極的な情報公開で牽制の透明化を図り、公明正大な県政運営に務めることを基本姿勢としている自分としては忸怩たる思いだ。
- 今後はこのようなことがないよう迅速かつ正確な情報提供を徹底していく。
河野俊嗣知事評判はガタ落ち?「facebookで宮崎県民の声」
この程度で支持するぐらいだし、危ない人物の予感
その事についての行動等を隠ぺいしようとした事が問題です。
全国放送でも報道され、違うやり方で宮崎をアピールされましたね。宮崎県民として、もう怒りを通り越して、諦めしかありません。
あなたは、選挙で県民の半分、今度の隠ぺいでは、県民のほとんどの信用を失いました。
もうお辞めになって広島に帰って療養して下さい。
行動を隠ぺいして
今はゆっくり休まれて、お身体が回復されたら正式に記者会見を開いてくださいね。
河野知事に投票した県民もいるのですから、真摯に向き合ってください。
こんな形で宮崎が全国ニュースになって、本当残念です。
明日は七草:人日の節句です。邪気を祓う七草粥を召し上がり心身を整えられて下さい。ご復帰をお待ちしています。
コメント