事故

勝どき飛び降りマンション「神田沙也加さんが住みたかった場所」

kachidokitobiori事故

中央区勝どき1丁目のタワーマンション1階のセブンイレブン前で上から人が飛び降り死亡した事故が起きました。現場は生前、神田沙也加さんが住みたかったマンションがあるところ。どんな場所なのか、目撃者など情報を整理し、調査しました。

山口稚夏かわいい「美人局の風俗嬢は中学からタバコ」

【動画】名古屋ゲートタワー飛び降り「天空のスタバから中学生が」

名古屋中学生転落「むりやり万引きさせられた」

勝どき飛び降りマンション「神田沙也加さんが住みたかった場所」

勝どきのタワーマンションで飛び降り事故が起きました。現場はかつて神田沙也加さんが生前に住みたかったと言っていた勝どきのマンション群の一つです。写真の赤い印のマンションから人が飛び降りました。


出典:週刊文春
女性にあんまり強い言葉は使っちゃだめよ。一緒に勝どきに住みたかった。2人で仲良く、子供を産んで育てたかったです。ただ心から愛してるよ。(神田沙也加)
「勝どき」と聞くと思い出してしまう神田沙也加さんですが、子育てをしたかったというくらい、都心でありながら住心地の良い住環境が整っているのが勝どきです。
神田さんがいう勝どきのマンションがどこであったかは報道されていません。

勝どきは東京都中央区です。銀座方面から隅田川にかかる勝どき橋をわたると見えてきたタワーマンション群。写真で見ると2塔の高いマンションが見えますが、飛び降り現場は左のタワマンです。東京のウォーターフロントと呼ばれる臨海部分は人気の物件です。

東京都中央区勝どき1丁目勝どき交番裏のタワマンで飛び降り自殺騒動「バラバラで悲惨な状況、千切れた腕が撤去された」
写真ではブリリアイストタワー前の交番が見えます。この裏が現場です。
交番の裏手にブリリアイストタワー1階のセブンイレブン勝どきグロウスタウン店が見えます。

勝どきタワーマンション飛び降り現場はセブンイレブン前でした。

グリーンのシートで覆われている部分に遺体があるものと見られ、警察や消防隊が対応をしています。セブンイレブン前はかなり広い空間があり、バス停も目の前にあることから歩行者の通行も多い場所です。

目撃者も何人かいたのではないでしょうか。しばらくの間通行止め状態でした。上階から落ちてきた人が1階のセブンイレブンの上に鉄骨で組まれた庇に落ちたということです。

鉄骨が衝撃でぐにゃりと曲がっているのがわかります。覆われていたガラスも飛び散りました。相当上から落ちたようです。

通常のセブンイレブン前です。

1階の店舗にセブン-イレブン 勝どきグロウスタウン店が入ってるマンション。上を見上げると上階が従事居となっているタワーマンション「ブリリアイストタワー勝どき」です。

グーグルストリートビューで見ると3階まではテナントが入っていて、4階から上階が住居のようです。「手がちぎれている」という情報があることからかなり上階からの飛び降りでしょうか。

勝どき飛び降りたの誰?「ブリリアイストタワー勝どきの住人か」

勝どきで飛び降りがあったマンションは「ブリリアイストタワー勝どき」です。分譲ではなく高級賃貸マンションです。

2018年6月に「アパートメンツタワー勝どき」から「Brillia ist Tower(ブリリアイストタワー 勝どき」へ名称が変更になっています。

住所:東京都中央区勝どき1
交通 :都営大江戸線 勝どき駅 徒歩3分、有楽町線 月島駅 徒歩10分、日比谷線 築地駅 徒歩12分
駐車場:163台
竣工年月:2011年1月31日
・4~11階にグロースレジデンス(小学校就学前の乳幼児を扶養している世帯のみ申込可)
・12~45階にスカイレジデンスを配した大空に高く伸びる地下2階・地上45階建てタワーマンション
・低層部には認定こども園、クリニック、コンビニエンスストアや調剤薬局など併設

現在募集中の物件を見てみると

・28階 2LDK 382,000円
・13階 1LDK  189,000円
・30階 2LDK  312,000円
・25階 1LDK  197,000円
12階以上は1LDKから2LDKの単身者またはDINKS向けにたてられた物件です。1階セブンイレブンの庇に落ちたということは各住戸のベランダから落ちたことが想像できます。
このマンションの住人でしょうか。
4階から11階までのファミリータイプは100戸、12階から45階までが436戸あります。
勝どき1丁目付近ではパトカーや消防車が数十台止まっていて騒然としていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました