-
-
ドラえもん「かげきりばさみ」自分のかげが人格をもつ恐ろしい道具
2021/8/19
ドラえもんのひみつ道具「かげきりばさみ」は人の「かげ」を切り離すことができる道具です。 お手伝いをなまけたいのび太は、自分の切り取った「かげ」にいろいろな用事をさせます。 のび太の「かげ」は、しだいに ...
-
-
ドラえもん「ペコペコバッタ」知らなきゃよかった、そんなことの結末
2021/8/19
ドラえもんのひみつ道具「ペコペコバッタ」はバッタの形をした小さなロボットです。 「ペコペコバッタ」が鼻から入った人は自分の悪いところを反省し、あやまらずにはいられない気持ちになる、そんな道具です。 の ...
-
-
ドラえもん「動物変身ビスケット」ママを見て、のび太パパが気絶する
2021/8/18
ドラえもんのひみつ道具「動物変身ビスケット」は動物の形をしたビスケット。 食べてしばらくすると食べた形の動物に変身してしまいます。 そんなビスケットとは思ってもみなかったのび太が野比家にたずねてきたお ...
-
-
ドラえもん「どくさいスイッチ」は、独裁者をこらしめる発明品
2021/8/14
ドラえもんの「どくさいスイッチ」は自分のじゃまになる者を消すことができる恐ろしい道具です。 気に入らない者を次々と消してしまう「どくさいスイッチ」 でも本当の使い道は、未来の独裁者がつくらせた「独裁者 ...
-
-
ドラえもん「フリーサイズぬいぐるみカメラ」最後に笑ったのはスネ夫
2021/8/4
ドラえもんのひみつ道具「フリーサイズぬいぐるみカメラ」は、カメラで撮影した人のぬいぐるみを作ることができるカメラです。 できたぬいぐるみを着れば、その人本人になれるといいます。 フリーサイズなので、ど ...
-
-
ドラえもん「ねがい星」時々勘違いするけど、願い事をかなえてくれる
2021/8/3
ドラえもんのひみつ道具「ねがい星」は、ねがいをかなえてくれる星です。 ただ、ちょっと気をつけたいことがあります。 それはねがい星が言葉を勘違いをすることが時々あるということです。 ねがい星は何をどのよ ...
-
-
ドラえもん「のび太のなが〜い家出」のび太の3時間はママの18時間
2021/7/31
ドラえもんコミックス第24巻より「のび太のなが〜い家出」のあらすじをお伝えします。 のび太はのび太ママと、大げんかをして、家出を決意します。 のび太は、ママが困るくらいの数時間のプチ家出のつもりでした ...
-
-
ドラえもん「アベコンベ」ろくな使い道がないが、のび太には必要かも
2021/7/28
ドラえもんのひみつ道具「アベコンベ」は、さわったものがあべこべに働くひみつ道具です。 ドラえもんが「ろくな使いみちがない。」と言いますが、実はのび太にとってすごい使いみちに変わります。 のび太はどんな ...
-
-
ドラえもん「もしもボックス」友達の褒め言葉に真っ赤になるのび太
2021/7/27
ドラえもんのひみつ道具「もしもボックス」は、「もしもこんなことがあったら・・・」 をかなえてくれる実験室のようなものです。 のび太が自慢できる世界に行ったはずが、逆に恥ずかしい結果になってしまったお話 ...
-
-
ドラえもん「ソノウソホント」振り回されただけの、のび太パパ
2021/7/25
ドラえもんのひみつ道具「ソノウソホント」は、口につけてウソをつくと、本当になる道具です。 のび太がついたウソのために、のび太パパはすごいパパに変身します。 でも、のび太パパはただ振り回されただけ。 最 ...