ドラえもんのひみつ道具「あらかじめ日記」は未来を実現できる道具です。
あらかじめ、そうなればいいと思うことを書いておくのです。
すると、本当にそのとおりになってしまうという、なんだかワクワクしそうな道具ですが。
ひとたび、この日記が悪用されると恐ろしくなるんです。
ドラえもん「あらかじめ日記」(コミックス第16巻)のあらすじとともにお伝えします。
この記事でわかること
- ドラえもんのひみつ道具「あらかじめ日記」概要
- ドラえもん「あらかじめ日記」(コミックス第16巻)あらすじ
Contents
ドラえもんのひみつ道具「あらかじめ日記」概要
あらかじめ日記の取扱説明書
- 書いたことは必ず実現する。
- 一度書いたことは消せないので要注意。
- あらかじめ日記を燃やすと効力はなくなる。
ドラえもん「あらかじめ日記」に書いたことを以下にまとめました。
テレビ朝日HPより引用
ドラえもん「あらかじめ日記」でのび太が実現したこと
あらかじめ日記に書いたこと
- 山から帰る
- すぐ昼寝をする
- すぐ起きて勉強をはじめる
- すぐやめる
- 雨じゃなくあめ玉がふってくる
- のび太はジャイアンに殴られる
- しずかちゃんに首をしめられる
- ライオンに食べられる(未遂におわる)」
ドラえもん「あらかじめ日記」(コミックス第16巻)あらすじ
野比家が泊まりがけで山に遊びに行ってきました。
のび太は満足そうですが、のび太のパパとママはくたびれています。
連日、出かけているからでしょうか。
あらかじめ決まってること
やたら、海や山へ出かけることに、忙しすぎるとぼやくのび太パパ。
なぜこうなるのか、なぜ行くことになってしまうのか。
のび太のパパとママは、不思議でなりません。
のび太の「あらかじめ日記」計画
のび太の日記の8月8日を見てみましょう。
『山から帰る』
『すぐ昼寝をする』
日記を見たドラえもんは、のび太を怠けさせまいと、続きを次のようにかきます。
『すぐ起きて、勉強を始める』
すると、寝ていたのび太は机に向かい勉強をはじめました。
のび太はこんなのは嫌だと日記に書いたことを消そうとしますが、消えません。
なんとか『すぐやめる』と書き込み、勉強から逃れます。
ちょっとこわいひみつ道具
「あらかじめ日記」とは、一度書いたらそのとおりになります。
考えてみると恐ろしいとのび太も気づき始めました。
でも、起こりそうもないことを書いたらどうなるかなと、こう書きました。
『空から雨じゃなく、あめ玉がふってくる。』
すると、本当に空からあめ玉が落ちてきたのです。
「あらかじめ日記」スネ夫の手に渡る
あめ玉が空から降ってきたのは、のび太が日記に書いたからと知ったスネ夫。
「実験してやる」と日記を取り上げ、何やら書き始めました。
書いたことは以下のとおりです。
- のび太がジャイアンに殴られる
- しずちゃんに首をしめられる
- ライオンに食べられる
そして、本当にジャイアンに殴られました。
しずかちゃんの縄跳びの縄がのび太の首に引っかかり、首をしめられるという事態にもなりました。
あらかじめ日記を封印する方法(ここがオチ)
『のび太がライオンに食べられる』
スネ夫があらかじめ日記に書いたことです。
あらかじめ日記に書いたことは絶対にそのとおりになります。
ちょうどその時、テレビのニュースがライオンが動物園から逃げたことを報道しました。
のび太はドラえもんに泣きつきました。
のび太がライオンに食べられないように、あらかじめ日記を封印させねばなりません。
ココがオチ
