アグネスチャンさんの3人の息子が全員スタンフォード大学に進学したのは有名な話です。
アグネスチャンさんの子育て論も出版されたりテレビで放映されていますね。
家族全員国籍がちがうグローバルな一家ですが、
3人の息子さんたちは2023年現在何をしているのでしょうか?
長男、次男、三男について職業や年収をまとめました。
アグネスチャンの息子は何してる?

アグネスチャンさんは2023年現在67歳です。
年齢を聞いてびっくりするくらいお若いのですが、老人ホームへの入居を考えていると息子たちと相談していると言います。
アグネスさんの息子は3人います。
全員がスタンフォード大学出身でアグネスチャンさん自身もスタンフォード大学で教育学博士号を取得しています。
さらに驚くのはアグネスチャンの国籍はイギリス、夫の金子力氏は韓国国籍、3人の息子さんも国籍が違うグローバルな家族なんです。
息子さんたちは現在何をしているのでしょうか。
長男:金子アーサー和平

- 生年月日:1986年生まれ
- 国籍:カナダ
長男の金子アーサー和平(かずへい)氏(31)は現在、米カリフォルニア州の不動産系ベンチャー企業のCEOを務める。米国で知り合った台湾系米国人のOL(31)と昨年秋に結婚。来月から台湾、日本、香港でお披露目会を開いた後、7月に米国で披露宴を開くという。
引用元:サンスポ
金子アーサー和平さんは2023年現在37歳。
2017年秋に台湾系米国人女性と結婚しています。
台北、東京、香港、アメリカの4箇所で披露宴を行ったそうですよ。
2023年3月7日のアグネスチャンさんのアメブロに「孫も元気に育っているそうで安心しました。」
と書かれていました。
金子和平さんにはお子さんがいらっしゃるようです。

2018年02月09日発売された「子育てで絶対やってはいけない35のこと」。
母であるアグネス・チャンさんと長男の和平さんが共同執筆されています。
3人の子供が全員スタンフォード大学に進んだアグネスチャンさんの本は勉強法や子育て論だけが書いてあるわけではありません。
3人の息子さんがアグネスチャンさん夫婦の愛情を感じて育ち、どうしたら楽しく勉強できるか、のびのび生きていけるかに重点をおいた環境作りが書かれています。
長男の和平さんはアグネスチャンの35この子育て法に対し、自分はどう感じているかに答えているので、子供の目線もわかりとても参考になる本になっています。
次男:金子昇平

- 生年月日:1989年生まれ
- 国籍:アメリカ
次男の金子昇平さんは2023年現在34歳です。
次男の音響エンジニア、昇平さん(28)
引用元:サンスポ
金子昇平さんはアグネスチャンさんに似て音楽が大好きで曲を書いたりしているそうです。
忙しい仕事のあいまに仲間とバンドを作って音楽を楽しんでいるとのこと。
アグネスチャンさんからみた次男の性格は
- 他人のことを気遣う優しい人
- おもしろいけどまじめ
- カリスマ的だけどシャイ
- 勤勉だけどのんびり
休みを取って、
ハワイに旅行中です。
家に着いたら、
スペインにいる次男から電話が来た。
引用元:アグネスちゃんこ鍋
2023年4月22日のアメブロではアグネスチャンさんの次男である金子昇平さんはスペインにいるとのことです。
遠くにいてもたびたびくれる電話にアグネスチャンさんも癒やされているようです。
三男:金子協平

- 名前:金子協平(かねこきょうへい)
- 生年月日:1996年10月15日(2023年現在27歳)
- 国籍:中国
- 出身大学:スタンフォード大学・大学院
- 職業:AIに携わる仕事
「三男の家から見える夕陽。素晴らしかったです。最高なクリスマスイブの夕陽でした。」
アグネスチャンさんが思う三男についてアメブロでは次のように書かれていました。
- 勤勉で諦めない
- 好奇心が満たされるまで追求する
- 熱心な働き方
- どんなに難しい課題でもどこかに答えはあると確信する

三男の協平さんが作ったレモンケーキです。
「料理の腕前が上がりましたね。」とアグネスチャンさんがコメントしています。
頭も良くて料理もできる才能あふれる方なんですね!
アグネスチャンの息子の職業は不動産の社長で年収はいくら?
金子アーサー和平の職業と年収
金子アーサー和平さんの職業はアメリカのカリフォルニア州の不動産系ベンチャー企業のCEOです。
金子アーサー和平さんの年収はいくらくらいなのでしょうか。
金子アーサー和平さんの年収は3000万円以上?
ベンチャーは一般的に新しいサービスやビジネスを提供する企業を言います。
不動産系なので投資用の不動産を売買したり、今ならITを駆使したサービスなども展開しているのでしょうか。
大手の不動産会社と違いベンチャーは社員数が少なく、実績や個人の実力で年収は大きく変わりそうです。
営業職が年収1000万円とすればCEOは3000万円は軽く超しているのではないでしょうか。

長男の家に遊びにきたアグネスチャンさん。
お庭が広く見えますね。

部屋の内部も広そうです。
住んでいる家をみると立派なので、やはりベンチャー企業のCEOなら年収も高いのでしょう。
金子昇平の職業と年収

金子昇平さんの職業は音響エンジニアです。
アグネスチャンさんに似て音楽好きな次男の昇平さん。
音響エンジニアの仕事はホールや野外コンサート、ライブハウス、映画、舞台と音を演出する場所で活躍する仕事です。
金子昇平さんの年収はどれくらいでしょうか。
金子昇平さんの年収は1000万以上?
音響エンジニアの仕事は実力次第のようです。

平均年収は320万円未満とありましたが、有名アーティストから声がかかったりすると年収は1000万円を超えるとも言われています。
スタンフォード大学を出た金子昇平さんのことですから、年収も高い部類に入っているのではないかと推測しました。
金子協平の職業と年収

金子恭平さんの職業はAIの開発に携わる仕事です。
24歳になって、
社会人の一年生。
AIの開発など、任される仕事が多く、
大変そうです。
責任に潰されないように、
楽しみながらにやってくださいね。
心身の健康が一番大切です。
引用元:アグネスちゃんこ鍋
アグネスチャンさんが三男の金子協平さんについて、2020年10月15日にアメブロに投稿した内容です。
金子協平さんは2020年に大学院を卒業し社会人となっているので、2023年現在は社会人として4年目ということになります。
AIの開発などを手掛ける会社で責任ある立場にいらっしゃるようです。
金子恭平さんの年収はどれくらいなのでしょうか。
金子恭平さんの年収は2000万円以上?
どの企業に勤めているかはわかっていませんが、AIといえば「ChatGPT」を開発した「OpenAI」。

職種によってさまざまですが、OpenAIの年収は安くても約2000万円です。
ソフトエアエンジニアリングについては約5000万から8000万の年収だということがわかります。
優秀な方なので、年収もすごいのでしょうね!
アグネスチャンさんは母として無理しないように楽しみながら仕事をしてくださいねとメッセージを送っていました。
まとめ
アグネスチャンさんの3人のむすこさんについて2023年現在、何をしているのかをまとめました。
長男の金子アーサー和平さんは不動産系ベンチャー企業のCEO。
次男の金子昇平さんは音響エンジニア。
三男の金子協平さんはAIに携わる仕事をしてるとのことです。
3人共スタンフォード大学を卒業し、それぞれの道でがんばっていることをアグネスチャンさんは時々アメブロで発信しています。
アグネスチャンさんは息子たちが時々連絡をくれることが、とてもうれしいようでした。
コメント