事件

網走市の性的いじめは第二中学校!加害生徒の名前や9件の内容は?

事件

北海道網走市の中学校で9件もの性的ないじめがあったことがわかりました。

9件の数は異常ですが、そのうち3件は重大事態とのことです。

事件のあった中学校はどこなのか、いじめの中身や加害生徒について調査しました。

網走市の性的いじめ中学校どこ?

網走市には市立中学校が6校ありました。

  • 網走市立第一中学校

  • 網走市立第二中学校

  • 網走市立呼人中学校

  • 網走市立第三中学校

  • 網走市立第四中学校

  • 網走市立第五中学校

北海道網走市は流氷が接岸する街として有名です。

冬にはオホーツク海が一面の氷となり、圧巻です。

網走といえば「網走刑務所」を想像する人もいるでしょう。

日本一脱獄が難しい刑務所とされています。

【追記】網走市立第二中学校での過去にもいじめ

匿名掲示板にはいじめ問題が起こったのは「網走市立第二中学校」なのか?という情報がありました。

北海道の中学校の評判・口コミ体験談を調べてみると、父兄からの投稿がありました。

 不満:先生の指導の仕方

当校は携帯電話を学校に持ち込むことを禁止しております。
携帯電話で発生するいじめや不当な使用方法なども踏まえ、「所持もできればしないで欲しい」と入学説明会でお願いされましたが、蓋を開いてみれば学校に隠して持ち込む生徒や、SNS上の投稿や発言による隠れたいじめが多くあります。
困った生徒は先生に相談をするものの、当事者への指導が緩かったり、相談を聞いただけで何もしてくれなかったということを耳にした事があります。
家庭での対応も大事ですが、学校からの指導もままならないならば所持ごと禁止して欲しいです。

2021年3月、当時14歳男子生徒の親が投稿していました。現在は卒業していると考えられます。

今から3年も前から網走市立第二中学校では隠れたいじめが多くあったという保護者の声がありました

学校の指導はどうなっていたのでしょうか。

中学校の口コミサイトにはさらに書き込みがありました。

いじめ問題やっと世の中に聞こえるようです
いじめられた子供たちがこれからどう生活していくのか
いい方向に進んでいただきたいです

あれ二中校長今年退職では・・・
最後まで教育者として解決めがいたいですね
市、教育委員会等の行動が遅かったのでは、威喝問題と思える旭川のようなもったいない事件にならぬよう解決して頂きたい。
令和5年度北海道教育委員会人事異動発令によると確かに網走市立第二中学校の校長は3月31日付けで退職となっていました。
令和5年4月から2年に1歳ずつ定年を引き上げることになっているので退職した校長は61歳と考えられます。
おそらく4月からは校長が代わっているのでしょう。
問題が解決しないまま、次の校長に引き継ぐ形になってしまいました。

加害生徒の名前や性別と9件の内容は?

網走市教育委員会は9件の性的ないじめ事件のうち、3件を重大事態にあたると発表しました。

加害生徒は現在の所11人ということです。

加害生徒の性別や名前については現在のところ、発表されていません。
※わかり次第追記します。
被害生徒については1年生の男子生徒とほかにも女子生徒2人がいることがわかっています。
9件もの性的いじめのうち重大事態とされた3件は以下のとおりです。

重大ないじめとされる内容

・女子生徒が男子生徒からSNSで卑猥な画像を送り付けられる(2022年4月頃と9月下旬)

・別の女子生徒が男子生徒から裸の写真をSNSで送るよう強要されたり体を触られたりする(2022年10月上旬)

・男子生徒が体をおさえつけられ、ズボンや下着を脱がされる(2023年2月上旬)
HBC北海道ニュースによると中学校の多目的ホールで、他の生徒もいる中、1年の男子生徒が10人の男子生徒に脱がされたということです。

北海道旭川市で起きた女子中学生いじめ事件も性的な写真をSNSで送らせるというものがありました。

(2023.04.03追記)

当サイトに匿名の方からの情報提供がありました。

  • 主犯格生徒の名前(親が中学の役員でそこそこの名士である)
  • 加害生徒の名前(親(画像)が市議会議員)

以上の情報がありましたが、確認ができていないため主要な部分についてはモザイクをかけさせていただきました。

同じ中学で9件にも及ぶ性的いじめ事件。

なぜ学校は放置していたのか。

現在の所11人の男子生徒が関わったとされていますが、そのうちの二人の名前がわかりました。

親の1人は中学校の役員をし、そしてもうひとりは市議会議員とのことです。任期は4月30日までですが、次期に立候補しているかどうかは確認できませんでした。

親が子どものいじめ加害を表沙汰にしないように便宜を図っているとしたら許せない問題です。

(2023.04.12追記)
HBCニュースによるといじめのあった中学校は4月15日のPTA総会で新入生の保護者を含めてあらためて、3件のいじめ問題や対応について説明するというしています。

3件とも警察に被害届を提出しているということで、対応に注目です。

そして加害者の親とされる市議会議員は立候補しています。

立候補者数18人に対し、定数が16人なので当選する可能性があります。

「自分の子供は関係ない」とあいさつ回りしているそうですが、知る人ぞ知るです。

責任を持っていじめ問題に対処していただきたいです。

【追記】網走市立第二中学校性的いじめ事件「市民からの悲痛な声」

事件があったのは第二中で間違いありません。
加害者の1人の父親は市議会議員(○○○議員)で今月行われる市議会選挙にも立候補していますが、挨拶回りでは自分の子どもは関係ないと笑いながら言いまわっています。
旭川のいじめのこともあり、私も子供がいるため本当に許せません
加害者の子供を更生させるためにも、もっともっとこの事件のことを取り上げていただきたいです。

網走市内在住のお子さんをもつ女性の方から匿名情報がはいりました。

北海道の旭川いじめ事件については全国民を震撼させる犯罪事件として記憶されています。

中学生がやること、未成年だからで済まされるのでしょうか。

事件が発覚しても動かなかった学校、重大事案として明るみになるまでにどれくらいの時間を要しているのでしょうか。

そして、時間とともに風化せぬよう網走市民はもっと声をあげるべきではないでしょうか。

加害者全員が普通に登校しているのはあまりにもおかしいわ。
事案発生直後に加害者全員を別室授業にするべきだったんじゃないのか?
当該中学校に加害者全員を学校に登校させないで下さいと依頼しても無視されました。
当該中学校の教職員は人の意見を聞かない体質なんだな。

それはひどい。

教育委員会とかに講義しても無理なのかな

今後、学校ホームページに「いじめ防止対策」について載せたら?と学校に意見を出してもホームページに何ら変化はないなー
何だよあのやる気のない学校ホームページは?
学校はいじめを隠蔽するつもりだったのでしょう。

網走市の同じ中学で9件の性的いじめ事件概要

出典:共同通信

北海道網走市教育委員会は31日、市内の中学校で女子生徒が裸の写真を撮影して送るよう求められたり男子生徒が下着を脱がされたりするいじめが9件あり、うち3件をいじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」に認定したと明らかにした。
被害生徒の一部は警察に被害届を出したという。
市教委によると、9件は昨年春から今年2月、いずれも市内の同じ中学で発生。
このうち、男子生徒が他の男子生徒11人にズボンや下着を脱がされたほか、女子生徒2人が男子生徒1人からSNSで裸の写真を送るよう強要されたり体を触られたりするなどした3件を重大事態に認定した。

コメント

タイトルとURLをコピーしました